これからも前進して
学童にお世話になりあれから11年の月日が過ぎました。
二人の息子は、けん玉、コマ、一輪車等数々のことを学童で遊びながら学んで自分の物にしてきました。彼らなりの自信はあるのだろうと思っています。楽しいから練習も苦とも思わない、もっと挑戦したいから、悔しいから頑張る。そんな力が自ら沸き起こりひたむきに取り組む姿を親として誇らしく思いました。
そんな風に彼らをかきたたせて下さった指導員のお力に感謝しかありません。時には厳しく、時には優しく親のように見守って下さり、ありがたいと思いました。
また、学童は学校の友達とも違う、他学年の子ども達との関わりもある大きな家族のような場所だと感じています。沢山の仲間に囲まれ、喧嘩したり、笑ったり、泣いたり、甘えたり。そうやって揉まれて人は成長していくんだなと痛感しています。人間性や社会性を育ませて頂けたのかなと感じています。
それから保護者同士もなんともいえない結束力を感じていました。職場でもない友達でもない、家族のような感じといってもいいような関わりをさせて頂けたことも、学童にいたからこそ味わえた気がしています。子どもが成長していく傍ら親同士も成長させて頂けた学童でした。
沢山の想い出を、アルバムには残せないほど私たちの心の中に残す事ができたことに感謝しています。
最後に、毎年の卒会のお一人お一人への卒業証書はかけがえのない宝物です。本当にありがとうございました。そしてこれからも、学童を応援させて頂ければと思っています。学童最高~!!
(6年男子 母)